コラム

柔道整復学科の先生紹介

今回のコラムは柔道整復学科の先生をご紹介

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大久保先生(学科長、なかなか赤切符出しません)

学生時代はバリバリの柔道部。20代前半は警察官の白バイ隊員。20代後半から柔道整復師の道へ。

柔道6段を持ち、優しく柔道を教えます。

資格ハンターで、狩猟免許、フォークリフト免許、小型船舶免許、大型二輪免許などなど。

バイクが大好きで、所有台数4台! ハーレーは2台持ってます!

 

 

尾尻先生(教員歴41年の大ベテラン、生理学のスペシャリスト)

大阪出身。学生時代は中距離ランナー。運動生理学を大学院で勉強し、琉球大学へ就職。

定年後、沖縄医療工学院へ。自ら立上げたランニングクラブで、仲間と一緒に毎年NAHA

マラソンにチャレンジ。好きな言葉は「誠実」。

 

 

新川先生(様々な科目を教えるオールラウンダー、無敗のガラスの頸椎)

趣味は総合格闘技。自身のケガをきっかけに柔道整復師を目指すように。

資格取得後はリハビリ施設、整骨院開業、デイサービスなど様々な職を経験し、教員へ。

知識の幅広さから柔道整復学科、スポーツ科で複数の授業を担当。

車やバイクのカスタムやクラブのDJをやるなど趣味は多彩。

実家の稼業は範馬勇次郎と同じ流派の「本部御殿手」の空手道場。

 

 

関谷先生(歩く教科書、沖縄医療工学院のスパコン)

教員を長く勤め、1つ聞けば10返ってくる知識を武器に国家試験対策を主に担当。

数多くの学校で勤め、集めた知識は膨大で学生個人に合わせたデータ分析で国家試験合格へ導きます。

ガジェットマニア。

 

 

髙木先生(3年生担任、ベンチプレス150㎏を持つマッチョマン)

大阪出身で根っからの陽キャ。筋トレやダイビングが趣味で、年中日焼けで真っ黒。

柔道整復師、鍼灸師の資格を持ち、見た目とは裏腹にその知識は折り紙付き。

イベント大好き。学校全体を盛り上げ、学生生活を一緒に楽しみましょう!

 

 

安次嶺先生(2年生担任、就職担当、若さ担当)

学科教員最年少。沖縄出身。県内企業で10年勤め、長年の夢だった教員の道へ。

企業の採用担当だった経験を生かし、県内、県外企業とのネットワークを武器に就職率100%に。

学生とも年齢が近いので、いろんなことを相談できる。教育理念は「楽しい学校生活」

イベントは学生よりも楽しむタイプ。髙木先生と共に盛り上げ担当。