ホテル観光業界で働く上で必要な資格を取得し、
国内外で活躍できる人材へ!
ホテルマネジメント学科では、ホテルや旅館等サービス業界にて活躍できるエキスパートな人材を育成いたします。 ホテル業界で働くために必要な、専門知識や技術・ホスピタリティを学びつつ、 様々な資格を在学期間で習得することができます。
Point
1
ホテル観光業界とのコネクションの強い講師陣!
Point
2
英語・中国語などの語学に強いカリキュラム!
Point
3
県外に温泉付き保養施設を所有!
目指せる資格
-
ホテル実務技能認定試験
-
サービス接遇検定
-
TOEIC(R)
-
レストランサービス技能検定(HRS)国家資格
目指せる職業
-
コンシェルジュ
-
フロントクラーク
-
ドアパーソン
-
ベルパーソン 等
ホテルマネジメント学科の特徴
学生生活を快適に過ごしてもらうためのサポートや、より高い技術を求める学生のニーズに応えられるよう充実したサポート体制を整えています。
ホテルマネジメント学科の学ぶ内容
ホテル業界や旅館等サービス業界のエキスパートを養成
ホテル業界で働く上で必要な専門知識や技術・ホスピタリティを学びつつ、2年間で様々な資格を取得できるカリキュラムとなっています。他サービス業界でも活かすことの出来るビジネスマナーなどの基礎知識も十分に取得可能です。
ホテルマネジメント学科のカリキュラム
様々な就職選択肢が得られる充実のカリキュラム
1年次から就職活動を見据えて、基礎授業はもちろん、幅広い資格の取得に励みます。また、現場での研修を通じて多様な視野を身に着けることで、自分にあった仕事や就職先を見つけることができます。
ホテルマネジメント学科の授業
即戦力を目指した授業を展開
ホテル・観光業界で必要な知識・技術の修得はもちろん、多くの実技・現場実習を通して即戦力となる人材育成を目指した授業内容となっております。 また、最高のホスピタリティを追求し、日本そして世界で活躍出来る人材を目指します。
講師からのメッセージ
〜 学科の取組み内容 〜
本学科の取り組みの柱となるのは、「語学(英会話)」「ホテルで働くスキル」「ホスピタリティ」の3つです。校内には、設備の整った実習室があり、1年次から接客の仕方など、実践的な授業を取り入れ、専門知識を学んでいくことができます。ホテル見学や実習を通じて、現場での経験も積めますよ。高い接客スキルを学ぶことで、将来はホテル業界をはじめ、旅館やその他サービス業のエキスパートが目指せるのも魅力と言えます。2年次には、本学科の特徴ともいえるホテルマネジメントについての知識を学び、将来的には、ホテルの予算管理や管理職の立場で活躍できる人材も養成していきます。これまで培ったホテル業界での経験をもとに、分かりやすい授業を展開し、理解度を深めていきますので、安心して勉学に励んでいただければと思います。