

スポーツ健康学科
(バスケットボールコース)
バスケットボールに関わる
”スペシャリスト”を育成する
バスケットボール業界に精通したプロの講師陣が実践的なカリキュラムをはじめ、バスケットボールプレーヤー・指導者になるための本格的な知識を身につけていきます。バスケットボールに関わる分野で活躍したい方の夢をサポートします。
詳しくはこちら
スポーツ健康学科
(トータルビューティーコース)
ボディメイクやダイエットなど
女性に特化したトレーニングを学ぶ
健康的で理祖的な体をつくるために、外側から体をつくり上げるトレーニングや体の内側からキレイをつくる栄養学の習得など、スポーツとビューティーを掛け合わせた知識と技術で総合的に美を提供する人材育成を行います。
詳しくはこちら
スポーツ健康学科
(スポーツトレーナーコース)
スポーツトレーナーやインストラクターとして、
人々の健康を支える。
スポーツに関わる仕事はプロで活躍する競技者だけではありません。 プレーヤーからサポートへ。スポーツを科学すると、新しい道が開けてきます。
詳しくはこちら
救急救命学科
病院前医療のスペシャリスト、
救急救命士として人々の命を守る。
過酷とも思える救急医療の世界に、あなたは入ろうとしている。それは人の命の重さを知っているから。すべては命の灯火をけさないために、救える命を救うために。
詳しくはこちら
柔道整復学科
スポーツの現場で活躍する
メディカルトレーナーの育成。
打撲、捻挫、脱臼、挫傷、骨折などに対して、手技でその回復をはかるのが柔道整復師の仕事です。柔道整復師の主な治療法は、手技療法、運動療法、物理療法、温熱療法などがあります。
詳しくはこちら
臨床工学科
医療機器の操作・管理のスペシャリスト
医学と工学の両分野の知識を習得し、人工心肺装置、心臓ペースメーカー、人工透析装置、人口呼吸器等、生命維持管理装置の操作と保守点検を行う専門職
詳しくはこちら
医療事務学科(申請中)
医療専門総合校だからこその
専門的で幅広い医療の知識を学ぶ
様々な医療分野のスペシャリストが講師を務め、現場での経験をもとにした実践的な知識を学びます。また患者さんと接する機会が多いため、ビジネスマナーの授業も充実。病院やクリニック、調剤薬局など各現場で活躍できる人材を育成します。
詳しくはこちら
製菓製パン学科
知識と技術を兼備した
パティシエ・ブーランジェを育成
食の安全性や法律から食の楽しみ方まで幅広い知識や技術を学び、繊細で美しい技術と琉球・沖縄の多様な文化を融合しながら、未来の新しいスイーツの知識と技術を修得
詳しくはこちら